2005年 | 9月 | リレー小説 「君と僕の空」 第一話 執筆 (図書神) |
〃 | 11月 | リレー小説 「君と僕の空」 完成 |
同作品を文化祭に出展 | ||
サークル名 「Le・aちーず」 決定 (夢庵会議) | ||
2006年 | 2月 | リレー小説 「とりあえず、この世界で。」 第一話 執筆 (あげ) |
サークルメンバーにJTR参加 合計9人に | ||
〃 | 6月 | Webサイト 「はるとあきのばしょ」 作成着手 |
〃 | 7月 | リレー小説 「極東の風」 第一話 執筆 (キング) |
(各メンバーが第一話を執筆 →選考) | ||
〃 | 8月 | サークルロゴ 決定 |
〃 | 10月 | リレー小説 「極東の風」 完成 |
〃 | 11月 | 同作品を文化祭に出展 |
2007年 | 3月 | AS高校 卒業 |
一時解散 | ||
2008年 | 9月 | リレー小説 第4弾 第一話 執筆 (図書神) |
2012年 | 11月 | リレー小説 第4弾 完結 |
〃 | 11月 | Webサイト 「はるとあきのばしょ」 リニューアル |
2013年 | 1月 | リレー小説 第5弾 第一話 執筆 (JTR) |
(メンバーが第一話候補を執筆 →選考) | ||
〃 | 4月 | リレー小説 第5弾 休載 |
このサイトについて
はるとあきのばしょへようこそ!
このサイトは、管理人図書神が所属するサークル「Le・aちーず」のWebサイトです。
メンバー全員で書いたリレー小説のほか、メンバー個人の投稿作品、メンバーが描いた絵などを掲載しています。
このサイトは、管理人図書神が所属するサークル「Le・aちーず」のWebサイトです。
メンバー全員で書いたリレー小説のほか、メンバー個人の投稿作品、メンバーが描いた絵などを掲載しています。
- ◆TOPトップページです。お知らせと更新履歴を掲載しています。
- ◆FIRSTこのページです。サイトの説明のほか、メンバー紹介を掲載しています。
- ◆NOVELメンバーで書いたリレー小説、投稿作品を掲載しています。
- ◆CGメンバーが描いた絵を展示しています。
- ◆BBS掲示板です。連絡・感想等にどうぞ。
- ◆ESSAYサイトの更新日記、図書神@管理人の雑記です。
- ◆LINK他のサイト様へのリンク集です。
サークル「Le・aちーず」について
私たちサークル「Le・aちーず」は、AS高校図書室の常連仲間が、リレー小説をきっかけにつくったサークルです。
主な活動として、リレー小説(LS)を書いています。
主な活動として、リレー小説(LS)を書いています。
メンバー紹介
あげ-age-(からあげ)
我らが隊長、Le・aちーずのブレインこと副部長。
みんながグダグダしてると一刀両断
バッサリ斬って、ズバリ言います。
みんながグダグダしてると一刀両断
バッサリ斬って、ズバリ言います。
キング-king-(通常の1/3倍、ナベ・ハヤト)
Le・aちーずの奇才。
皆が予想もしなかった展開で、執筆者達をも巻き込んで物語を大いに盛り上げてくれます。
皆が予想もしなかった展開で、執筆者達をも巻き込んで物語を大いに盛り上げてくれます。
JTR-je-thi-a-ru-
(満月街の住人、19世紀末ロンドンのJ)
LS「とりあえず、この世界で。」から参加の新星。
永遠の厨二病。
永遠の厨二病。
鈴星の音色-suzubosinoneiro-
(最強のD.C.使い、The disabled of Mitishi)
独特の世界観の持ち主。
彼曰く、自分の手にかかれば全てのLSを鬱展開にできるんだとか。
彼曰く、自分の手にかかれば全てのLSを鬱展開にできるんだとか。
絶望君-zetuboukunn-(望君)
LS中心人物の一人で、みんなの頼れるアニキ。
実はLSの発案(ポロッと言った)もこのひと。
実はLSの発案(ポロッと言った)もこのひと。
taranoko-taranoko-(鱈の子、鱈の弧)
その滲み出る個性で、皆からは生暖かい目でみられることもしばしば。
自他共に認める誤字メイカーであり、原稿中必ず3箇所は誤字・脱字が…。
本人曰く、国語が苦手だそうで。
自他共に認める誤字メイカーであり、原稿中必ず3箇所は誤字・脱字が…。
本人曰く、国語が苦手だそうで。
図書神-tosyogami-(図書神山地、まりも神紙)
記念すべきLS第一弾「君と僕の空」第一話の作者にして、原稿滞納常習犯。
こんなんでなぜか部長(会長?)です。
連絡、印刷、原稿管理、等々、雑用係という名のリーダー。
LS、春秋に対する情熱では誰にも負けません。
こんなんでなぜか部長(会長?)です。
連絡、印刷、原稿管理、等々、雑用係という名のリーダー。
LS、春秋に対する情熱では誰にも負けません。
ハガル・ニイド-hagaru・niido-
(掟破りの作者、規則破りの傍観者)
孤高のおひと でもLSになると熱いです。
夜月-yaduki-(ホライゾン、剿骭氏j
みんなのイジ(め?)られ役。
作中では秘めたセンスがキラリと光ります。
後半から滞納常習犯に。
作中では秘めたセンスがキラリと光ります。
後半から滞納常習犯に。